みんな Bestを尽くしてる
この言葉は
たくさんの気付きをくださる先生の言葉。
この言葉を初めて聞いた時・・・
すごーく、腑に落ちました
先々週のブログで
話題にした件。
だって でもって
言うんじゃねぇ〜
そんな主義の
現役だっ
April 2015
ごめんなさい ಠ_ಠ どうしても載せたい、残したい
先生やっほ!お久しぶりです♡笑
今日から4月‼︎私もこの業界にきて3年に入ります♡
毎日お客様から学び成長させていただいてます‼︎
また新入社員が2人入りました♡
何と‼︎
2人とも母校から
縁を感じるよね!笑
Hさんと、Tさん
知ってますか〜⁈(^^)
2人は
『だって』 『でも』 (•⚗ั౪⚗ั•)
先週に引き続いて… そうです。私がもう一つ 言わないようにしてるのがコレ、 だってでもというか、言うな、って育てられた だって、本当はこうしようと思ってたんだもん だって、こう言ったじゃないですか でも、これがこうだったから… でも、こうした方が良いと思って…。
『たら』&『れば』 (╬ Ò ‸ Ó)
言いません
たら れば
人生に『たら れば』は
無い!と思ってる
全部自分の選んできた結果だから
『あーだったら』『あの時 こうしてれば』
そんなこと考えるの、時間の無駄
今起こってることは
間違いなく現実なんだから
そうは言っても
あるんです
この日を忘れない… (〃艸〃)
さぁ!いよいよ
当日の様子を順番に
ご紹介したいと思います!!
まずは…
こんな感じで現場で最終打合せ。
立ち位置、歩くスピード、ルート。
などなど。
良い意味の緊張感、ピリピリ感!
私、大好きなんです~
この空気
そんなこんなしてい