ようこそ、いらっしゃいませ 

幸せに暮らすには?をいつも考える 

株式会社CID FOR HAPPINESS 
『 専門学校講師 』 の 吹原みきです。 


先日の専門学校の授業の風景





毎年、食事のマナーについて実地研修を行います。

学生のうちに、社会に出る前に

人と食事をするとき

どんなことに気を付ければ良いのか。

そんなお話をする授業です。



立居振舞に自信と心の余裕を持てるから、

だからこそ周りの人に気遣いができる。


そんな大人になってほしい。


この学校に通う学生は外国から日本へ

勉強をするためにきている子たちも多いのです。


いろいろな価値観の中、マナーについて話すのは

難しいけど、彼らに教えてもらうことや発見もあって楽しい。


これから社会にでるこの子たちに

なぜ時間を守るのか

なぜコートを脱ぐのか

なぜナイフやフォーク、食器の扱いには

いろいろな決まりがあるのか


全ては思いやりの心から、ということを

楽しく知ってもらう


私としては大きな位置づけの授業。


食事をしながらいろいろなことも話します。

「先生が初めてマナーを知ったのはいつ?」

という質問に、思い出しました。


私が物心ついて覚えているレストランデビューは

小学校5年生

祖母に連れて行ってもらった、

ナゴヤキャッスルのレストラン。今のクラウンかな。


子ども心に、スマートな緊張感。

子どもだけど、レディーとして扱ってもらうこと。


子どもだけどちゃんとしなきゃ、っていう経験。

場を考えて振る舞うこと。

そんな経験をさせてもらえたことに

本当に感謝しています。


だから私もそんな経験をプレゼントしたい、そう思うのです。




一緒に食事をする人を尊重して、

その食事をいただくために関わる全ての

人やモノ、ことに感謝できる時間を 

たまには少し時間を取って、

お金を出してみることが

こんなに良いものなんだって

知ってもらいたい。



食事を終えて、みんながそれを感じてくれた、

そう思えて、うれしかった。



そして、学生に負担をかけないよう

限られた予算の中で

とてもおいしいお料理と

心を込めたセッティング、

温かく、最高のサービスを提供してくださった

レストラン ル・タンブルの皆様、
http://www.letimbre.jp/

本当にありがとうございました。





どうぞ、来週 水曜日 も

「ウェディングプランナー 
吹原みきが教える 幸せな家庭の作り方」  

覗いてくださいませ  



弊社ホームページ
吹原渾身の「幸せになるための研修」について
はこちら
 ☟ ☟ ☟ ☟ ☟
http://www.cid77.com/forhapi/



そして会員様の幸せを心から願っている、
ふぉあはぴ最強・婚活カウンセラーズのブログはこちら
   ☟    ☟    ☟    ☟    ☟


またお目にかかれますように!