ようこそ、いらっしゃいませ 

幸せに暮らすには?をいつも考える 
 
株式会社CID FOR HAPPINESS 
そして、CRYSTAL WEDDING
『 ウェディングプランナー 』でもあり
『   代表取締役   』の 吹原みきです。





よく、専門学校なんかで

「先生の一番大変だった経験、教えてください!」

って聞かれます。


余談ですが、「一番心に残ってる結婚式」ってのも

聞かれますが、「ありません」って答えます。


なぜならば、一番はないから。

全部、心に残ってるから(*´꒳`*)

キレイゴトではなくて、これ、

ウェディングプランナーなら

みんなだと思います。



それは置いといて、



大変だったことは、、、

あります涙



あれは、とあるお二人。


とてもクレバーなお二人でした。



いつも理路整然としていて

落ち着いていて、納得のいかないことは

ストレートにご質問くださる、


若いけど、結婚すること、新婦を守る、という

そんな気合いもしっかりと感じる新郎。

そんな彼を穏やかに立てることのできる

少し控えめな新婦。



丁寧にお打合せを進めていきました。


結婚式をとても楽しみにされていて、

その中でも、新郎友人の余興を

とても楽しみにされていました。



基本的に、余興はしっかりと把握したいので

ご友人と直接お電話などで内容や必要物など

確認しています。この時もそう。



内容は、新郎にサプライズで

かなり手の込んだ映像を作成されていました。


その手の混み具合の一つに

新婦もなんとサプライズで出演。


もちろん、新郎のご友人との接点はありません。


コンタクトを取り合うの、大変だっただろうな、って。



そして、その他の打合せもしっかりと進み

いよいよお二人がご用意されたグッズ、アイテムを

お持ち込みいただいて、チェック。当日を待つばかりの

搬入の日。


その日彼はお仕事、ということで

新婦お一人でいらっしゃいました。



ご友人との映像についても

少しトラブルなどがあり、

やり取りしていたことをご存知の彼女に


もう問題なく映像も準備万端整ったことを

彼がいないので、「安心してくださいね」と、お伝えしました。



全て、バッチリ、ホッとしていたその日の夜。



彼から、なにやらお怒りメールが。



「今日は妻が荷物の搬入でお世話になりました。

その際に友人余興が映像だということを

教えてくれたそうで、ありがとうございます💢」



そのメールを見て、しばらく、理解するのに時間を要しました。


「?  どゆこと??」



私、何にもしてないし、、、

けど、明らかに怒ってる。


あ、そうか。

彼女が仕事から帰ってきた彼に

「〇〇さんからのDVDも、無事問題なかったんだって!」的な

話しをしてしまったんだな、と。



ここまで黙ってきたのにぃ(T-T)

最後の最後で。言っちゃったんだね(;ω;)


そりゃ、彼女が出演してることは知るわけないし

私が彼女に要らんこと言った、って

思うよね(T-T)



そりゃそうだ。と、すぐに察したのは察したんですけどね。


もう、お怒りムードはどうにもならない。

ノーレスポンスもどうかと思うけど、なんて答えてよいのか。


と、思っていたら、多分新郎に隠れて

こっそりメールしてきたであろう新婦。


「吹原さぁぁぁん、ごめんなさぁぁぁい(>_<)」

いろいろ考えまくって、

でも、ここで彼女は出演してるから知ってるんですよ、なんて言えない。



仕方ないから、

「い、いいんです。

当日映像が流れればわかることです泣

今は吹原がお詫びしておきますので、

映像流れたら、彼に吹原は悪くなかったよって

お伝えください泣泣」と、返信。




彼にメールで

「悲しいお気持ちにさせてしまいましたこと、

お詫びいたします。当日は少しでも挽回できるよう、頑張ります」


みたいなメールを送ると、

「いや、僕こそ大人気ないメールをしてすみませんでした。

楽しみにしていたので、少し感情的になってしまって。

当日はよろしくお願いします」


という、いやいや、まだ腹にイチモツ持ってるよね(;ω;)

って返信。でも、大人な対応をしてくださいました。



その映像の上映は披露宴の、若干後半。


もう、披露宴のイッチバン最初で流してしまいたい( i _ i )


という気持ちになるほどのトゲトゲ感の新郎と

申し訳なさそうな新婦。と、辛すぎる私⤵︎⤵︎



やっと。やっと映像が流れ、そこで新郎が理解。


となりの新婦をみる「出てるじゃん」的な
新婦、頷く
私の顔を見る
私、頷く


長い長いあの結婚式の日…( 遠い目 )



これも、プランナーの仕事です(。-_-。)



だから、やめられないw

IMG_0767

そんな厳しい業界で思いを持って頑張る教え子





どうぞ、来週 水曜日 も

「ウェディングプランナー 
吹原みきが教える 幸せな家庭の作り方」  

覗いてくださいませ  


弊社ホームページ
吹原がプランナーだったり、講師だったり、結婚相談所だったり
どんなことしてるのかについてはこちら
 ☟ ☟ ☟ ☟ ☟



そして会員様の幸せを心から願っている、
ふぉあはぴ最強・婚活カウンセラーズのブログはこちら
   ☟    ☟    ☟    ☟    ☟


またお目にかかれますように!