何から言えばいいのか、分からないくらいいろいろなことが繋がっています。
まず、今日ある忘年会?というかクリスマス会のお誘いをいただきました。
それも、私が現役でウェディングプランナーをしていた頃に
一緒に仕事をしていた音響オペレーター Y木さんから、超久しぶりの連絡で
ぜ~んぜん変わってない
彼は私が大好きだった本店での、最後のウェディングがお開きになった時
駆け付けてくれたたくさんの関係者の方々が参加してくれた
お疲れ様イベントのBGMを、選んでかけてくださった方
大大号泣でしたね 私。
でも、その時のお話はまた今度
今日はパーティーで 再開した教え子たちのこと。
Y木さんは、私の教え子がプランナーとして務める会社で
音響オペレーターとして仕事をしていて、
何かの拍子に、私の話が出たらしいのです。
卒業から4年?? いつどこで繋がるかわからない
そして大人になってるけど変わらない
かわいい教え子 ずっと繋がってる
授業で言い続けた、『今はわからなくていいの。でも、社会に出たら
絶対私の言ってたことの意味が分かるから』
「それが今、本当にわかります先生の授業のファイルを今も使ってるよ 」
って、何よりもうれしい言葉
困ったり悩んだら、私のことをふと思い出してもらいたい
けど、甘やかすつもりは毛頭ありません
現状から逃げ出すお手伝いをするつもりは
さらさらないってこと
それが、講師と学生という関係から、社会人としての先輩と後輩という関係に
変わった今だからこその責任
コメント